アナウンサーとしてだけではなく、近年は女優やモデルとして幅広くご活躍中の田中みな実さん!
その見た目の美しさから女性から圧倒的人気を誇っています。
かく言う私も田中みな実さん大好きです!
最近では「田中みな実買い」という言葉ができる程、少しでもその美貌に近づきたい!という女子たちに彼女の使っている化粧品が爆売れするということもあったほど。
2020年には、美容雑誌VOCEが開催する「VOCE BEST COSMETICS AWARDS 2020」の特別賞「2020年“最も美しい人”」に選出され、その上同年のGQ man of the yearでブレークスルーウーマンオブザイヤー賞を受賞し、SixTONE&SnowMan、星野源、Exitとともに今年最も輝いた人として表彰されています。
数々の賞も受賞し、人気物の田中みな実さんですが、そのご活躍が故に恋愛事情も度々取り上げられています。
最近はお仕事をとても頑張られているようですが、数年前には結婚願望を明らかにしていたため、なぜ今でも独身でい続けるのかが疑問です。
そこで今回は、田中みな実さんが結婚していない理由について、彼女の生い立ちや家族構成、お仕事への姿勢などから紐解いていきたいと思います!
Contents
田中みな実のプロフィール

まずは簡単に田中みな実さんのプロフィールをまとめてみました!
これだけでも気になるところがてんこ盛りです!
本名 | 田中 エイミー みな実 |
出身地 | アメリカ合衆国 |
生年月日 | 1986年11月23日 |
身長 | 153cm |
血液型 | A型 |
趣味・特技 | ものまね・英語・恋愛妄想 |
職業 | フリーアナウンサー・女優・モデル・開発者 |
出身大学 | 青山学院大学 |
なんと海外ご出身で、高学歴、現在はアナウンサーとしてだけでなく、活躍の場も多岐に渡るようです。
ここから、さらに詳しく田中みな実さんの人物像について迫っていきたいと思います!
田中みな実は実はハーフ?!
田中みな実さんはなんとエイミーというミドルネームがありました!
もしかしてハーフなの?と思い調べてみたところ、真相は以下とのこと。
ご両親はお二人とも日本人ですが、生まれがアメリカ合衆国のため、ミドルネームはつけてもつけなくてもよかったけど、どうせならということでお父さんからエイミーと名付けられました。
なるほど、ハーフと言われてもおかしくないくらい綺麗な方なので、一瞬ハーフなのかと思ってしまいましたが、外国の生まれなのでミドルネームをお持ちだということなんですね!
ですが、ハーフではないとわかったところで、それならなんでそんなに鼻が高いの?とか、どうしてそんなに目が大きいの?のように整形疑惑をかけられたことも。
ここに関しては、ご本人がテレビ出演された際にはっきりと否定をされています。
一切やってないです。本当に。
生まれつきなんです。
ナカイの窓
なんかちょっと可愛かったり綺麗なだけで整形と噂するのって個人的にあまり好きではありません。
田中みな実さんのように美しい人は、生まれ持った才能もあるでしょうがそれ以上に努力をされているのです。
だから、田中みな実さんは決してハーフではありませんが、その美貌は彼女の努力のたまものだということがわかりました!
幼少期
では次に、田中みな実さんの幼少期についてお話しします!
生まれはアメリカ合衆国ですが、生まれてすぐに日本に帰国しています。
ですが、その後もロンドンやサンフランシスコ等、海外を飛び回っていたそうです。
そのため語学がとても堪能だとか。
特技にも英語とありましたよね!
田中みな実さんが出演されたアナザースカイでは、第二の故郷としてアメリカ合衆国のニューヨークを訪れています。
そこでは、ご自身が生まれた病院やご家族で住んでいたマンション、人気のスイーツ店などをめぐり、幼少期に思いを馳せていました。
小学6年生の時に日本に帰国し、中学受験に見事合格されるなど、英語以外だけでなく学業の成績もよかったようです。
学生時代
田中みな実さんは青山学院大学文学部英米学科ご出身です。
この学部は同大学の看板学部で、最難関の一つと言われています。
美しいだけじゃなく頭もいいだなんて、本当に素晴らしい人ですね!
大学ではテニスサークルに所属していたそうで、そのサークルの先輩にはなんとテレビ朝日アナウンサーの小川彩佳さんがいました。
なんて魅力的なサークルなのだろう・・・
サークルのマドンナ的存在だった小川さんの影響で田中みな実さんはアナウンサーという仕事に興味を持ったと言っています。
テニスサークルの3つ上の先輩(*注)にテレビ朝日のアナウンサーになった小川彩佳さんがいたんです。彩佳さんは才色兼備でオーラもあって、何でもできる人だったんですよ。こんな素敵な人はどんな職業に就くんだろうと思っていたらアナウンサーになられたので、自分も目指してみたいなと思いました。
【*注:実際は2学年違い】
『BOMB』2011年1月号
大学時代に所属していたサークルで、マドンナ的な存在の先輩がいたんです。なんでも器用にこなされて、美しくて、みんなから愛される方でした。どんなお仕事に就かれるのか気になっていたら、アナウンサーになったと聞いて。そういう道もあるんだ、と知りました。先輩の影響で私もアナウンススクールに入ってみたら、日本語について考えたり、フリートークを学んだりするのがすごく楽しくて、アナウンス試験を受けたんです。
芸能人有名人学歴偏差値.com
そして当時から既にお綺麗だったわけで、大学3年の時にはミス青山コンテストに出場して準ミスに輝くなど好成績を残しています。
この時田中みな実さんを差し置いて優勝したのは一体どんな人だったのだろう・・・
と、このような感じで、大学時代の交友関係が現在のお仕事に大きく関係しているということがわかりました!
アナウンサー時代
そしていよいよアナウンサーになられます。
田中みな実さんはキー局は全て受験されたそうですが、内定が出たのはTBSのみ。
大学2年のとき「TBSのアナウンサーになりたい」という目標を持ち、スクールにも入って気合は十分だったのですが、想像を超える狭き門にたじろぎました。私が内定をもらった年の倍率は4000倍。両親は「合格は難しいと思って、ほかの企業も視野に入れておきなさい」と言い、他社のエントリーシートを用意させられました。いま振り返っても、内定をいただけたのは奇跡としか言いようがありません。
Yahoo!ニュースJAPAN
倍率4000倍・・・
本当に狭き門なので、内定が出ただけでかなりすごいことなのではないでしょうか?
しかも、内定こそ出ませんでしたが、フジテレビに関しては最終選考まで進まれていて、やはりアナウンサーとしての素質があったのだと思います。
また、その時フジテレビに内定した松村未央さんとは今でも交友があるとのこと。
かなり華やかですね!
その後厳しいアナウンサー研修を乗り越え担当番組もいくつか任されるようになっていた27歳の頃、番組改編で念願の朝の情報番組への移動を期待しますが、叶いませんでした。
次のステップに進みたいという気持ちもあり焦っていたそうです。
そして追い打ちをかけるように毎年新人アナウンサーが入社してくる。
いつ自分のポジションを奪われるか、番組改編の時期はいつもそわそわしていたそうです。
そんなストレスから解放されたいというのもあって、TBS退社、フリーアナウンサーへの転向を決意されました。
私が先輩方から番組を引き継いできたように、いずれ彼女たちに番組を明け渡すときがくる。それをいつ告げられるのか、改編の時期になるとそわそわ。退社を決めたのは、こういうことから解放されたかったというのもあったかもしれません。
Yahoo!ニュースJAPAN
現在
さらなる挑戦のためフリーアナウンサーになった田中みな実さんですが、トントン拍子には上手く行かなかったそう。
現在のようにテレビで見ない日がないほどになるまで、たくさんの苦悩を抱えられていました。
フリーランスになったところで、現実はそう甘くありませんでした。期待していたようなアナウンサーの仕事をいただけることはなく、望まれたのは《元局アナ》や《ぶりっ子枠》でのバラエティ番組への出演でした。ありがたかったし、楽しかった。けれど、アナウンサーという技術職を手放してまでやりたかったことって何だっけ? と、自分で自分がわからなくなっていた気がします。
Yahoo!ニュースJAPAN
その頃の田中みな実さんはまだ、アナウンサーとしてのキャリアしかなく、各局にいるアナウンサーたちと比べて何か武器になるものを持っているわけではなかったんですね。
だから、壁にぶち当たってしまったんだと思います。
ですが、ここで田中みな実さんに転機が訪れます。
ファッション誌や美容雑誌からの取材依頼が舞い込んだのです!
これをきっかけに田中みな実さんはモデルとしての才能を開花させ、ご活躍の場をどんどん広げていくことになります。
2019年に発売された写真集は記憶に新しいのではないでしょうか?
60万部を売り上げたそうですよ!プロのモデルさん顔負けですね!
そこから軌道に乗り始めた田中みな実さん、なんと女優としてドラマデビューを果たします。
山口紗弥加さん主演の「絶対正義」です。

このドラマは私も見ていましたが、とっても面白かったです!
少し怖い内容でもありましたが、毎週楽しみにしていました。
当時も私が思っていたのは、「田中みな実演技うまぁ~」です。(笑)
それまではやはりぶりっこキャラのアナウンサーというイメージが強かったので、とても驚きましたし、そこから写真集にも興味を持って、田中みな実さんが実はとても美しいこと、多彩であることを知りました。
最近ではガードルを開発されたりもしていますよね!
私も数年前からガードルは着用していますが、これは絶対若いうちから履いていた方がいいですね。
お尻が中央に寄って高さが上がるのでまるで桃尻になれますし、お尻が上がる分足が長く細くなります!
これを私が友達に何度言っても伝わりませんでしたが、田中みな実さんが「20台のうちからガードルを履いていればよかった」と発言した瞬間、みんな信じてくれました。(笑)
この先ずっと「やだな、隠そう」ではなく、「肉質は変わってきたけど、これはこれで好き。うん、かっこいい」と思える身体でいたい。そのためにガードルを履く習慣は欠かせないのです。
Telling
気になったあなたはぜひ田中みな実さんが開発されたガードルを試してみてくださいね!
田中みな実プロフィールまとめ
ここまでだーっと田中みな実さんのこれまでを見てきましたが、以下にざっくりまとめてみました!
家庭の事情とはいえ語学が堪能、そして難関大学に合格するなど学業も優秀、そして写真集60万部を売り上げる程の美貌の持ち主。。。
まさに才色兼備、女性のあこがれの的ですね!
ここからさらに詳しく、田中みな実さんについて迫っていきます!
実はエリート一家?!田中みな実の家族構成

田中みな実さんのプロフィールを調べていて、なんでこんなに優秀なんだろう?と思いました。
美しいだけならいざ知らず、頭もいいなんてすごすぎです。
おりな調べでは、どうやら、その秘密はご家族になるのかもしれません!
詳しく見ていきますね!
田中みな実さんの父はスーパーエリート?!

田中みな実さんのお父様、めちゃくちゃすごい人でした。
なんと、出身大学はスタンフォード大学!
そしてご職業はメガバンクの銀行員とのことです。
田中みな実さんが生まれたときはお仕事でアメリカにいらっしゃったんですね!
私も一応グローバルを謳う企業で働いているのでわかりますが、海外転勤できる人ってめちゃくちゃ優秀です!
仕事ができるのはもちろん、上司や部下からの信頼も厚く、期待されている人じゃないと行かせてもらえません。
だから、英語が話せたり頭がよかったり、仕事ができたりするだけではなく、きっと人ものある人なんだろうなと思います。
TBSを辞める決断をしたときも、父は「人生一度きりなんだから、あなたが後悔のない選択をしなさい」と。そして、もしその道がダメだったとしても「みな実一人ぐらい面倒をみる余裕はあるから」と笑ってくれて、救われました。
Yahoo!ニュースJAPAN
すごいですね。
私の親なら、会社辞めるって言ったらきっと、辞めるなと挑戦を阻んできます。(笑)
でも、やってみれば?ダメでも面倒見るからと大きく構えてくれるお父様はとても素敵です。
しかも、田中みな実さんが出演したアナザースカイの最後には、お手紙で娘の活躍に対して「お父さんも少し鼻が高いです」とおっしゃっていました。
本当に素敵なお父様ですね!
田中みな実の姉もすごかった?!

田中みな実さんにはお姉さまがいらっしゃいます。
お父さんに続き、このお姉さまもすごい方でした。
名前ははる奈さんで、なんと大学はあの東京大学!
東大の知り合いがいますが、頭がいいというか、なんというか、とにかく私のような凡人とは考えることが違いますね。
いつもどこか人の上をいく視点であったり、論理的な意見が言えるというイメージがあります。
「優れている」という言葉を絵に描いたような人です。
その知人曰く、「東大生なんて大体こんなもん」だそうなので、田中みな実さんのお姉さまもきっと優れた人なんだと思います。
その証拠に、大学卒業後は外資系のゴールドマンサックス証券会社に入社し、その後楽天に転職して副事業部長を務めるバリバリのキャリアウーマンです。
かっこよすぎですね。同じ女性として尊敬です。
田中みな実さんもお姉さまのはる奈さんを「自慢の姉」と言っています。
それから、田中みな実さんには弟さんもいて、彼も北海道大学に進学しているとか。
兄弟そろって頭がいいなんて、一体どんな教育を受けてきたのか・・・
田中みな実の両親は離婚?!
そんな素晴らしい家庭環境ですが、田中みな実さんのご両親は、田中みな実さんがフリーアナウンサーになられた2年後に離婚をされていました。
円満なご家族なのかと思っていたので意外でした。
ですが、どうやら喧嘩別れではないようです。
ケンカ別れではなく、お互いの今後の人生を思いあった円満離婚だったそうです。
ケンカ別れではなく、お互いの今後の人生を思いあった円満離婚だったそうです。
Grape
そして、離婚された後でも、田中みな実さんとご両親は円満な関係を築けているようで安心しました。
仕事のことは親に事細かに報告をしないので、この間は母に「映画に主演したなら、教えてよ~! 知っていたら、お友達に宣伝したのに!」と言われました(笑)。父からは「観に行ってきたよ」とLINEがきて。客層を考えたら、映画館で明らかに浮いていたであろう姿が浮かんで、なんだか申し訳なくなりました。
Yahoo!ニュースJAPAN
田中みな実の家族構成まとめ
田中みな実さんのご家族について、またまたダーッと書いてきましたが、以下にザックリまとめたいと思います。
- お父様はスタンフォード大学出身でメガバンク行員のエリート。
海外転勤を任されるほど優秀で、子供想いの器の大きい人物。 - お姉さまは東京大学出身で、ゴールドマン証券に勤めた後、楽天で副事業部長を担当するバリキャリ。
田中みな実さんの自慢の姉。 - 弟さんも北海道大学に進学するなど兄弟そろって学業優秀。
- ご両親は田中みな実さんがフリーになった2年後に離婚している。
円満離婚であり、離婚後も田中みな実との関係は良好。
なんだか絵に描いたような華麗なる一族ですね!
能力の高い家族は家族関係があまりよろしくないという勝手なイメージがありましたが、田中みな実さんのご家族はそうではないよう。
一人一人が優秀なうえに、ご家族との関係も良好なんて理想的すぎます!
こんな素敵な家庭環境で育ったから田中みな実さんは、みんなから愛される女性に育ったのですね!
ぶりっこキャラでも頭はいい?!田中みな実の学歴

そして、ご自身も青山学院大学に進学されていて成績優秀だったことが伺える田中みな実さんですが、実はもっと小さいころから賢かったそう。
ここからは、田中みな実さんの中学高校の学歴についてみていきたいと思います!
田中みな実は中学受験で難関校突破していた?!
田中みな実さんは小学6年生まで海外で過ごされていますが、中学になる前に帰国し、中学受験をされています。
私も中学受験経験者ですが、4年生の終わりくらいから塾に通い始め、5年の時は普通の成績、成績が上がりだして合格水準に達したのは6年生の時だった記憶があります。
かなり長いこと塾に通ってやっと合格することができました。
ですが、田中みな実さんは小学6年まで海外にいましたし、帰国後すぐの受験はかなり大変だったのではないでしょうか?
それでも、偏差値67という難関中学校である大妻中学校に合格されています。
この時から既に賢かったのか・・・
私立中学あるあるだと思いますが、校則がかなり厳しかったそうです。
そんななか、学業とともに田中みな実さんは器械体操部に所属して部活動に励んでいたとのこと。
文武両道ですね。
この体育会としての経験が、今の彼女のプロ意識や魂を作り上げているのかもししれません。
高校ももちろん難関校?!
田中みな実さんが入学された大妻中学校は中高一貫校のため、そのまま高校に進学しています。
私も中高一貫校だったのですが、中学受験当時は賢かった人も、そのままエスカレーターで高校に上がれるので、ほとんどの人は成績が下がっていくんです。
それに、校則の遵守もだんだんいい加減になっていきます。
ところが、田中みな実さんが通われていた大妻高校ではそうはいきません。
中学から一貫して校則は厳しかったようで、校訓はなんと「恥を知れ」。
「人に優しく」とかじゃないんですね・・・
買い食い禁止は私の学校も同じですが、なんと塾に行く際には寄り道届なるものを出さねばならないとか。
非常に珍しい校則だと思います。
ですが、厳しいからなのか、有名大学への進学率はとても高く、東大京大などの名立たる国公立をはじめとして、有名私立大学への進学者も数多く輩出しています。
田中みな実さんは高校でも器械体操部に所属しており、3年生の時にはキャプテンを務められています。
ですが、友達はほとんどいなかったそう。
群れるのが嫌いでいつも一人でいたと出演したダウンタウンナウで語っています。
当時は「自分は自分と思っていた」と語るなど、意志の強い面も見せています。
「群れなくても生きていけるし、その人たちと同調したところで針路がよくなるわけでもないし。出る杭は打たれるから、どんどん出る」
芸能人有名人学歴偏差値.com
可愛い顔とは裏腹に田中さんの気持ちの強さが現れている言葉ですね。
当時から既に芯のある強い女性だったように思います。
中高のときなんて学校生活が世界の全てと言っても過言ではないと思いますし、そこでできるだけ皆に嫌われないようにしたいと思ってしまいそうですが、そこには何の意味もありませんよね。
大人になればそういうことにも気づくタイミングがきっとありますが、当時から既に自分は自分、群れていても仕方ないと気付き自分の意思をもって行動していた田中みな実さんに脱帽です。
こういった考えが今も多くの人から憧れられる秘訣の一つかもしれませんね!
田中みな実の学歴まとめ
今度は田中みな実さんの学歴についてダーッとお話ししました。
いかにザックリまとめます。
- 小学6年で帰国後、中高一貫の難関校大妻中学を受験し合格。
- 校則が厳しいことで有名な学校だが、その中で器械体操部に所属し、高校3年の時にはキャプテンを務めるなど体育会の一面も。
- 中高通して友達は少なく、群れるのが嫌いでいつも一人でいた。
- 自分は自分、群れても仕方ないということに高校の時点で気付いており、自分の意思を強く持っていた。
私も同じように中高一貫校を小学校の時に受験していますが、田中みな実さんのように強い意志を持って学業や部活動に励めてはいなかったとお思います。
友達や先生に嫌われないように、周囲と群れて自分の意思なく流された学生生活でした。
当時から田中みな実さんのような考えでいられたら、もっと違った未来があったのではないかと思うので、自分の子供には、群れることよりも自分の意思を大切にすることを教えたいと思います!
一体何者?!田中みな実の仕事遍歴

生い立ちや家族構成、学校生活についてみてきましたが、ここからは田中みな実さんのお仕事について詳しく見ていきたいと思います!
TBSアナウンサー時代
田中みな実さんは2009年に青山学院大学を卒業し、TBSにアナウンサーとして入社をしています。
同期入社は江藤愛さんで、アッコにおまかせで全国放送デビューされました。
また、同年に公開された「レイトン教授と永遠の歌姫」で声優デビューを果たすなど、声を扱う仕事を幅広く対応されていました。
サンデージャポンでは、番組内で「情報ライブみな実屋」というコーナーを担当するなど、入社初年度から活躍していました。
その後も多くの番組でアシスタントを務めたり、大人気アニメの映画「鋼の錬金術師嘆きの丘の聖なる星」に声優として出演するなど、幅広い仕事に携わっていました。
華やかに見えるアナウンサー業ですが、画面に映るにはたくさんのクリアしなければならない研修などがあり、影の努力が求められたそうです。
その時のことを田中みな実さんはこのように語っています。
難関を突破し、入社。しかし本当の試練はそこからでした。アナウンサー研修では、発声、言葉のアクセント、語尾の上げ下げなど、細かな指導を受けながら、正しい日本語と話し方を叩きこまれます。画面に映るようになると、言葉遣いや見え方を社内の人はもちろん、視聴者の方にもご指摘いただき、気が抜けない日々が続きました。
Yahoo!ニュースJAPAN
視聴者の方にも指摘されるんですね!それは気が抜けないはずです・・・
そして、田中みな実さんは自分でも日々精進することを怠らず、グルメリポートではお箸のどこを持つと一番美しく見えるのかを過去の放送を見返して研究するなど、努力家の一面が垣間見れました。
田中みな実さんは、このような気の抜けない日々のことをこのように捉えています。
また、会社員として過ごしたTBS時代は、業務以外の、社会人としての教養も、厳しくも温かく教えられ、それが礎となっています。
Yahoo!ニュースJAPAN
大変だった―とか、会社員生活だるかったーではなく(笑)、あの頃があったから今の自分があるというように、当時の経験やかかわった人たちに感謝ができているのが素晴らしいと思いました。
フリーになってから
そして、2014年に田中みな実さんはTBSを退社されてフリーアナウンサーになります。
先ほども書きましたが、フリーになった直後は自分の武器のなさに悩んで苦労したそうです。
ですが、その頃壁にぶち当たっていたのが嘘のように、今ではCM、バラエティー、ドラマなど、テレビで見ない日はないと言ってもいいくらい、引っ張りだこの人気者ですよね!
ここからは田中みな実さんが現在ご活躍中のお仕事をジャンル別にみていきたいと思います!
モデル
フリーになった後、もともとメイクやファッションが好きだった田中みな実さんに、雑誌の取材依頼が舞い込みます。
もともと好きだったこともあり、それはご褒美のように楽しい時間だったと語る田中みな実さん。
日頃していることや愛用するアイテムについて読者に興味を持っていただけるとは思わず、驚きました。
Yahoo!ニュースJAPAN
今もなおインスタやテレビなどでご自身の愛用品を教えてくれるのはこの時のご経験があったからなのかもしれませんね!
今では世の中の女子は田中みな実さんになりたい一心で同じものを調べては買いあさっています。
そんな需要に気付くきっかけが当時の雑誌の取材だったのではないでしょうか?
そして、衝撃発言もありました。
コンプレックスが多いんです、私。背は低いし、顔立ちだって誰もが憧れるような美人ではない。だから工夫すること、磨くこと、魅せ方について考える癖が自然と身についていたのだと思います。低身長を活かした、バランスがよく見える着こなし、愛され顔に近づくメイク法、美肌を追究したスキンケア。
Yahoo!ニュースJAPAN
なんと!
あの田中みな実さんにもコンプレックスがあったなんて!
私も身長が150cmしかないのでマネキンのような着こなしができずいつも悩んでいるのですが、田中みな実さんを参考にして自分の魅せ方を工夫して磨いていこうと思いました。
同じように感じた方も多いのではないでしょうか?
だからこそ、最初は小さかった特集が、だんだん、半ページ、1ページ、見開き、特集、そして今では表紙を飾るまでになっていったのだと思います。
そしてここでも、田中みな実さんのプロ魂が伝わる発言がありました。
写真に撮られる仕事のときはNGカットも含め、なるべく多くの写真を見せてもらうようにしています。わずかな口の開き、目の表情、角度によって見え方がまるで違うからです。どう撮られているのかがわからなければ工夫もできない。だから、自分の姿を客観的に捉え、媒体やテーマによって魅せ方を変えるよう努めています。読者だって、同じような写真ばかりじゃつまらないですもんね。
Yahoo!ニュースJAPAN
これは・・・食レポの時に美しく見えるお箸の持ち方を研究していた時と同じような感覚でしょうか?
TBS時代に培った能力が今になっても活きているんですね!
それに見ましたか?写真集!
どのページも本当に美しかったですし、確かに同じ写真は一つもありませんでしたね。
本業であるアナウンサー以外の仕事にも真剣に取り組んでいる証拠だと思います!
女優
そして、田中みな実さんは女優としてもご活躍中ですよね。
それに、本業がアナウンサーであることはわからないくらい、演技がお上手です。
名だたる俳優たちの中にいても全く浮くことはなく、馴染んでいます。
もはや初めから女優さんだったかのよう。
初めて演技を見たのは「絶対正義」に出演していた時ですが、「スカッとジャパン」の再現VTRでも、よくいるムカつく女性を演じていらっしゃいましたよね!
その時も、とても自然に演じられていて、思わず素がそうなのでは?と思ってしまいそうでした。(笑)
ですが、もちろんそんなことはなさそうです。
いま思い出しても吐き気がするほどのプレッシャーでした。本番中はアドレナリンが出ていたのか緊張を感じる暇もありませんでしたが、カットがかかったとたんに手の震えが止まらなかったのを覚えています。
Yahoo!ニュースJAPAN
テレビ慣れしている田中みな実さんでも吐き気がするほどのプレッシャーを感じたそう。
ここでも、周りに迷惑をかけないように、初心者だからと言って甘えないように、レベルの高い作品を共演者やスタッフの方と一緒に作り上げていこうというプロ魂を感じました。
あざとぶりっこキャラが定着していますが、実は相当真面目でストイックな方なのかもしれませんね。
そういうところを周りには見せない感じが、個人的にとても好きだなと思いました!
開発者
そして、田中みな実さんは開発者でもあるんです!
何の開発者かというと、ガードルです!
ガードルとは、女性の下半身を補正する下着ですが、履いているのと履いていないのとでは、足やお尻の形や高さが大違いです。
かくいう私も数年前から着用していますが、履き始める前と比べてお尻は4cm高さが上がり、足も細くなったので、それまでロールアップして履いていたジーンズがロールアップしなくても履けるようになり驚いています。
そんな女性の味方、ガードルを開発した田中みな実さん。
美意識が高いことで有名なだけあって、そんな人が必要というのならと、それまで年配の方が履くものだと思っていた人も着用するようになりました。
そして、その方たちもきっと大満足に違いありません。
だって、例のごとく田中みな実さんのガードル開発に込めた熱量がものすごいから。
アナウンサーやタレント、モデルやお芝居の時もそうだったように、開発という裏方に回っても、彼女のプロ魂はメラメラ燃えていました。
タレントという立場だと「自分がどう見られるか」を意識せざるをえません。一方、商品開発では「どう思われてもいいから、いいものをつくりたい」という思考に切り替えなければならなかった。そうしないと、本当に作りたいものから遠ざかってしまうから。今回のプロジェクトは、いちタレントではなく開発者としてがむしゃらに臨みました。私は不器用だから、たくさんのプロデュースを手掛けることはできません。写真集もそうでしたが、ひとつのものに込める魂と思いが並々ならぬものなので。
Telling
私が着用しているガードルは補正下着のMARUKOというお店のもので、これもとってもおすすめなのですが、今回この記事を書いているうちに田中みな実さんが開発されたガードルも使ってみたいと思えてきました・・・
田中みな実の仕事遍歴まとめ
本当にいろんなお仕事を一つ一つ丁寧にこなしている田中みな実さん。
ここまでダーッと書いてきたことを、またまた以下にザックリまとめます。
- TBS時代
- 2009年に入社後、様々な人気番組でアシスタントや声優として活躍。
- 2014年に退社するまでの経験が今の田中みな実さんを作る礎となった。
- フリーアナウンサーになってから
- もともと好きだったメイクやファッションを活かしてモデル活動を始め、自分の魅せ方を研究した結果、写真集では60万部の売り上げをたたき出す。
- 未経験だった女優業にも初心者意識は持たずプロとして臨むことで周りの俳優に引けを取らない存在感を放ち、その後も数々の映画やドラマに出演。
- いちタレントとしてではなく、開発者としてがむしゃらに取組み、本当に作りたいものを完成させた。若い世代になじみのなかったガードルも飛ぶように売れた。
多岐に渡る活躍を続けている田中みな実さん。
彼女が幅広い分野から必要とされ求められるのは、仕事に対するプロ意識の賜物だと思いました。
俳優業に限らずどんな仕事も、オファーをくださる方々の期待を裏切ることはしたくないんです。作り手の意図をできる限り汲み取って納得のいくものを提供したいと思っています。
もう少しいい加減に生きられたら楽なのかもしれません。でも、一つひとつの仕事を丁寧に妥協なくやってきたから今があって、次にも繋がっているという自負があるから手は抜けないのです。
Yahoo!ニュースJAPAN
ご自身が自負されている通りだと思います。
私は今まで、会社で仕事を振られても、「なんで私がそんなことをしなければいけないんだ」と嫌々やっていることが本当に多かったのですが、今後は田中みな実さんを見習おうと思いました。
どんな仕事も、相手の意図をくみ取って納得のいくものを提供する、丁寧に妥協なく仕事して信頼を得る。
が、頑張ります・・・(笑)
なんでまだ独身?!田中みな実の結婚観

ここまで、様々な観点から田中みな実さんの人物像について見てきました。
シンプルに、なんで結婚してないの?????というのが私の疑問です。
だって、人としても、仕事人としても、小さいころから素晴らしく出来上がっているではありませんか!
こんな素敵な女性には、同じく素敵なパートナーがいて、仲睦まじく人生をともにしているイメージしかありません。

過去にお笑い芸人のオリエンタルラジオ藤森さんと交際されていたことは有名ですが、破局されてからはあまり目立つ噂はないですよね?(私が知らないだけ?)
もしかしたら、フリーになって活躍の場が広がったことで、恋愛や結婚が後回し、もしくはどうでもよくなってしまったのでしょうか?
そこで、ここからは田中みな実さんの結婚観についてみていきます!
田中みな実の結婚願望
まずは、そもそも田中みな実さんが結婚する気があるのかどうかについて、考えの変化などを時系列でみていきたいと思います!
藤森と交際時の田中みな実の結婚観
2021年11月公開、田中みな実さん主演の「ずっと独身でいるつもり?」で共演した松村沙友理さんとの対談で結婚願望についてこのように語っています。
20代の頃はそれなりにあった気がする
ananNEWS
「それなりに」というのが気になりますが、結婚願望はあったようです。
TBSのアナウンサー時代は藤森さんと交際されていましたが、2020年3月時点でも付き合うことと結婚についてこのようにおっしゃっているので、たぶん結婚前提のお付き合いだったんですね。
その後、結婚願望について聞かれると「ありますよ」と回答するも、続けてスタッフから「どういう人がいいっていうのはあるんですか?付き合うと結婚ってなるとまたちょっと変わってくるじゃないですか」といった質問がされると「何が違うんですか?付き合うの延長線に結婚はないんですか?」と返した。
ETALENTBANK
でもなんで別れてしまったんでしょうか・・・
なんと藤森さんから別れをきりだしたそうです。
その理由を田中みな実さんは出演されたダウンタウンなうで暴露していました。
私が本当に未熟で私が重かったんだと思います。
私が至らないところが多かった。
ダウンタウンなう
でも仕方ないですよね。
20代の時なんて恋愛が楽しくて仕方ないし、彼が世界の全てになってしまう人も多いじゃないですか。
かまってちゃんになってしまって重いと言われるのは誰しもが通る道ではないでしょうか?
かく言う私もその一人でした。(笑)
お二人は2012年に交際報道があり交際期間3年半ということは、フリーになってから別れたということですね。
藤森さんと田中みな実さんはお似合いだったと思いますし、そのような意見も多いので、そのまま結婚していてもよかったかもしれません。
中には復縁を求める声も・・・
ですが、私的には、藤森さんと別れたことによって、田中みな実さんの中にスペースができたんだと思います。
そのスペースに、モデルや女優業のようなお仕事が舞い込んで、今に繋がっているのではないかと。
そうだとしたら、藤森さんとは別れてしまったけど、今の当時よりさらに素敵な田中みな実さんを作る必要な出来事だったのかもしれませんね!
藤森と破局後の田中みな実の結婚観
藤森さんとお別れした後に結婚願望が薄れてしまったのか?と思いましたが、全然そんなことはありませんでした。
破局時は28歳だったと思いますが、30歳で出演したダウンタウンなうでは「何がしたいかわからない」と言っていただけあり、当時はかなり悩んでいたそう。
この先どうしていけばいいのかが分からなかったから、「結婚して、相手に仕事を辞めてって言われれば辞めます」なんて、結婚を“逃げ道”として考えたこともありました。
Telling
フリーになってからの仕事への不安や悩みから解放されるために、結婚を考えていた時期もあったそう。
ですが、その後たくさんのお仕事が舞い込み、やるべきことが明確になってからは結婚して仕事をやめるという選択肢はなくなったようです。
今はそんな気、全然ないです。
Telling
モデルに女優に大忙し!現在の田中みな実の結婚観
では、仕事が軌道に乗り始めて結婚願望がなくなったのか?と思ったのですが、それも違いました。
2021年に最終回を迎えたグータンヌーボ。
ゲストで大久保佳代子さんが出演していた際に、結婚願望について質問されていましたが、このように答えています。
「全然したいんですよ。したいんだけど、どうしてもしたいわけでもないし。『しないという生き方があるかもしれない』って思い始めた」と明かした。
スポニチ
また、同番組の最終回ではこのように心残りも吐露しています。
「本当はグータンで結婚発表するはずだったから。それがすごく心残り」と番組終了を残念がった。
スポニチ
やっぱり、結婚自体はしたいんですね!
決して結婚を諦めたわけでも、しないと決めたわけでもなさそうです。
ただ、主演映画のコメントでこのように語っていることから、結婚が全てではないと考えているのだと思います。
この作品は結婚できない女の話ではありません。結婚しないで生きていくと決めた女の話でもありません。30代。結婚しているとかいないとか、子供がいるいないで何かと判断されるとがありますが、それって本当に大切なことでしょうか?
結婚している女は幸せでしていない女は不幸せ?
自身も30代半ばに差し掛かり、このタイミングでお話をいただけたことに大きな意味を感じました。
主人公の本田まみ(36)に共感するところが多かったわけではありませんが、仕事がうまくいかないとき、ふと結婚を逃げ道として浮かべた過去は確かにあったなと振り返りました。
主演だからと気負うことなく自由に演じることができたのは、ふくだ監督はじめ現場の皆さんがつくってっくださった温かで柔らかな空気間のおかげです。自分にとっての幸せは何か。あらゆる雑音を排除し、前向きに考えるきっかけになれば幸いです。
ずっと独身でいるつもり?公式サイト
また、インタビュー記事では同世代の女性に向けてこのようにも語っています。
後悔のないように生きてください。「仕事をとるか、結婚をとるか」なんて愚問です。時代錯誤も甚だしい。結婚して家庭に入るのも良し、結婚して仕事を続けるも良し。結婚してからだって、十分にキャリアアップできます。周囲の意見に惑わされなければ、以前よりもずっと自由に選択できる世の中になっている。自分が納得できる“選択”を重ねてください。正解も不正解もありません。全てが経験になります。自信を持って今を生きて欲しいと願っています。
Telling
そしてご自身の現状についてはこのようにおっしゃっています。
さきほども申しましたが、私って全然器用ではなくて。特に今年はガードルのプロジェクトが進行していたうえに、お芝居を本格的に始めた年でもあって、恋愛どころではありませんでした。今のところ、恋愛は必要としていません(笑)。でも、いざスイッチが入れば自然と両立できるのだと思います。
昔から、やることはとことんやる性格なんです。ガードルづくりも、お芝居も、すごく深い。ガードルづくりに没頭してお芝居を疎かにしているとも思われたくなかったから、どちらも突き詰めてやってきました。となると、恋愛は二の次、三の次になっちゃって。
常に後悔がないように生きたいと思っているので、今はそんな生き方が心地いい。もし40代、50代になった時に独りだったとしても後悔はないと思います。それだけ素晴らしいものを世に送り出しているという自負があるから。
Telling
田中みな実の結婚観まとめ
ということで、私の最終的な結論は以下です!
- 結婚できないのではなくてしていないだけ。
- 20代の頃はかまってちゃんで重たかったかもしれないが、藤森との別れの後仕事を通して成長。
- 結婚を諦めたわけでもしたくないわけでもないが、今を後悔しないよう目の前のことに真摯に向き合っているため、恋愛が二の次三の次に。
- いい人がいれば結婚もしたいが、もしこの先ずっと独身でも後悔はない。
- 結婚だけが本当の幸せではない。
私も過去は結婚が全てのように思ていたし、結婚できなくて焦った時期もありましたが、大人になるにつれて、そして時代の変化もあるのでしょうか?結婚だけが幸せの形ではないと思うようになりました。
結婚しないの?という質問をされると不愉快な気持ちになる人は多いと思います。
そんな不満やモヤモヤを抱えたすべての女性に、「本当の幸せとは何か」考えるきっかけにして欲しい、後悔のないように今を生きて欲しい、自由に選択して欲しい、そんな風に発信された田中みな実さんに勇気をもらった人も多いのではないでしょうか?
まとめ

いかがでしたか?
今回は女性から圧倒的人気を誇る田中みな実さんがなぜ結婚していないのかについて、生い立ち、家族構成、学歴、仕事から分析してみました。
素晴らしい経歴のご家族に、大切に育てられたからこそ、学生時代から自分の意思を強く持った女性として成長し、アナウンサーの仕事に就いてからも、自分にできることを一つ一つ丁寧にこなしてきた田中みな実さん。
そんな田中みな実さんだからこそ、結婚はいい人がいればすればいい、結婚していることが幸せという訳ではない、それよりも、自分の人生を自分の意思で自由に選択して、常に後悔のないように今を生きることが大切だと気付かれたのではないでしょうか?
今を大切に、目の前にあることを楽しみ、それを自分の自信に変えている田中みな実さん。
結婚に囚われる女性に、ぜひ知って欲しい生き方だと思います!
田中みな実さんを見ていると、恋愛は人生のスパイスでしかないなと思います。
自分の人生を後悔のないように生きることが一番大切で、そのうえで、一緒にいるともっと人生が豊かになるような人と恋愛できればラッキーくらいなんだろうなと。
今回の調査を通して、結婚してるしてないは本当にどうでもよくて、田中みな実さんがいかに素敵な人であるかがわかりました!
これから素敵な人が見つかるかもしれませんが、そうでなくても、今を大切に生きる田中みな実さんを応援しています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
持って生まれたものと、努力によって美貌を保っている。
英語だけにとどまらず、帰国後中学受験に合格するなど成績優秀だった。
サークルの先輩小川紗耶香の影響を受けアナウンサーを目指す。
数々の担当番組を持つが、さらなるステップアップのため27歳で退社。
発売した写真集は60万部を記録。女性の憧れである。